就職課 矢野先生が書きました。 換気扇を取り替えてみました。

機械には寿命があります。

お家の換気扇がカラカラ~カラカラ♪と音を奏でるようになりました。

正確には浴室の天井にある換気扇。天井にある換気扇なので天井扇です。

さまざな物は日々のメンテナンスが必要です。

このように、定期的に天井扇内部の羽根をブラシで清掃していました。

しかし、異音はますます大きくなるばかりなので交換しました。

交換作業の様子は省略致しますが、驚き( ゚Д゚)bの進化を紹介します。

まずカバーを外します。

コレです!!オール樹脂製です。錆びるところがありません。

湿度の高くなる浴室にぴったりの仕様です。重量も軽く取り付けもラクラク♪でした。

ここからが進化なんですが、内部の羽根中心のネジを時計まわしにすると・・・

パコッ!

ポ~ン!

なんと!内部の羽根が取れるではありませんか!

ここで、何がうれしいのかな?っと思った人いますよね。

洗えます!

水洗いができるのです~!清掃がしやすいですね。

清潔!ピッカピカ!さらに風量そのままで静音なのも嬉しい仕様です。

前回の天井扇の交換から8年目の今回に技術の進歩を実感いたしました。

これからの梅雨の時期も安心!

また、この度のお家時間を、家の中の機器等のメンテナンスの時間にしました。排水のトラップというトラップ内部の清掃、もちろん屋外のトラップ桝内部もキレイに!排水パイプも洗浄剤投入!

交換できる蛇口のパッキンを交換し、草刈、くもの巣除去、ハチの巣が作られないようにガード!古いすだれの交換、エアコン内部のフィルター清掃、エアコン屋外機上部にサンシェード取り付けなど、いろいろ手間をかけてメンテナンスすればその機械も長く動いてくれます。

なによりキレイになると気持ちがいいですね♪

壊れたら取り替え!は当然ですが、壊れるまでの過程も大事です。

大切に使えば使用できる時間も長くなり節約にもなります。

気が付いたらメンテナンスする事をおすすめします。

今できることをコツコツやっていきましょう!