皆さん、最近感動したことはありましたか?
私は、うるうるしちゃうくらい心震えた瞬間がありました。
それは、先日観に行った玉置浩二さんのコンサートです。
(平成・令和生まれの若者は、親御さんに聞いてみてねっ)
あるテレビ番組で、「音楽のプロ・200人が選ぶ、本当に歌が
上手い人ランキング」というテーマが特集されていました。
こういうことは「自分がどう思うか」が大切なので、
人が言うことに影響されすぎてはいけませんが、
玉置さんが1位に選ばれてから、プロたちがなぜそう評価するのか、
実際にライブに行って確かめたいなと思っていました。
まず、声量が違いました。マイク無しでも会場中に
歌声が響き渡り、CDで聴いているときと音程などが
一緒でした。感情を込めてひとつひとつの言葉を丁寧に
歌っていて、周りの人たちをチラ見してみたら何人かは
感動して泣いてました。やっぱり行ってよかったです!
さて。学校でもありましたよ、感動した瞬間が。
ビジネス・プロコース2年生のプレゼンテーションの
授業のことです。
販売職に就く学生が多いコースでもありますので、
発表テーマは「自分がおすすめする商品をクラスのみんなに
売り込もう!」というものでした。
自分が気に入っているもの、大好きなもの、ハマっているものを
紹介していったのですが、楽しいし、ためになるし、勉強になるし
本当に良い時間を過ごさせていただきました。
洋服を瞬時にきれいにたたむことができるマシーンを紹介してくれた
T君。なんと、希望者には1週間レンタルしてくれるという
太っ腹なサービスも!(あっ、クラス内に限ります…)
なんとなく、「普通にたたんだ方が早かったりして…」
みたいな空気が漂ったような漂わなかったような気もしますが
そんなことはいいんです。とにかく大盛り上がりでした。
1週間後、おすすめされた商品を実際に購入してみたのかアンケートをとったところ、たくさんの学生たちがお店でgetしていましたよ。(このクイックプレスを買った人は、まだいませんでしたが…(;^ω^))
自分のプレゼンで、聞いてくれた人たちを行動に導けたということになりますね。
すばらしい★。
みんな、一生懸命発表してくれてありがとう!