ビジネスプロコースでは今年から新たな挑戦が始まりました!それは!
2年生が卒業研究として実際に店舗プロデュースをしよう!という取り組みです!!
これまで、みっちり学んできたビジネスの基本やプロモーション技法の数々。これを実際のお店で活用してみるのです。果たしてどうなるのか?
クラス全体が一つのチームとして一年間かけてじっくり取り組みます。
本来ならば、店舗内容の変更は急いで行うものですが、「学生と一緒に学んでゆきたい!」というアツい思いを持つ飲食店との出会いがあり、今回の卒業研究がスタートしました!
すでに何度も店舗でのリサーチを進め、アイディアを練りに練ってきました。
最初のプロデュース企画はショップカードや箸袋などに使うロゴのリニューアルです。これまで、親子二代別々で営業してきた店舗を一つにまとめての改装オープンに合わせての企画です。「親子二代」「世代交流」「あたたかな家族」など様々なイメージからロゴが制作されました。そして先日、ロゴ試作品を持ってオーナー様にご覧いただく機会がありました。
店舗の内容がすんなり伝わるストレートなロゴ。
手の込んだトリックロゴなど様々な提案が続きます。
配色によっても変化するイメージも学生たちは熱心に伝えてくれました。
そして!
学生たちの熱意にオーナー様から、
「せっかくだから、『のれん』も新調しよう!」
それならばと!大きく打ち出したイメージも考慮し、さらにロゴを再構築することが決定!!
現在、鋭意作成中!
最終ロゴ決定間近、のれんが発注される日が近づいています。
次回は店舗の詳細とのれんを公開予定!
ビジプロの新しい取り組みにぜひご声援を!!
学生たち頑張っています!!