1年生が入学して早いもので3ヶ月が過ぎました。
これまでのイベントの様子は↓こちら↓をご覧ください。
4月:合同クリーン活動
5月:ツリーハウスボランティア
6月:学外研修
そして今月7月は検定試験へチャレンジ!!
1年生は、リビングスタイリスト
2年生は、福祉住環境コーディネーター
これまで専門的な勉強を重ねてきての受験でした。全員合格したいですね。
さて、今週からは少し忙しさも薄れ、夏休みに向けそれぞれが準備をしています。
今日はそのひとつ、七夕飾りについてレポートします。
上田では旧暦で七夕が行われていますので、8月7日になります。
今年は少し遅くなってしまいましたが、今週飾り付けをしました。
ただ、願いを描いた短冊を飾るだけでは「彩」が少ないので、学生たちは華やかになるように様々な飾りを考えてくれました。
何をするにも自分が出来る最善を尽くす、インテのみんなの素晴らしいところです。
そして、願い事を書いた短冊飾り。皆の願いが叶うと良いですね。
今年もきれいな飾りつけとなりました。
皆さんの願いが叶いますように(^^♪