4月12日、ビジネス・プロコースとインテリア住環境コース、総勢56名で上田城~学校周辺のクリーン活動を行いました。とてもよいお天気にも恵まれ、たくさんの観光客の方々が上田を訪れてくださっていました。
たくさんのお客様がいらっしゃる上田城周辺を少しでもきれいにしたい!また、いつも支えてくださっている近隣の皆さんに喜んでいただきたい!そんな目的を持って企画された活動です。
まずは、作戦会議。
ビジプロ2年生担任:山極隊長から清掃方法などの説明があり、いざ、出発です。まずは観光客で賑わう上田城へ向かいました。
「1班の人~!」「2班の人~、集まって~!」と、頼もしいリーダーさんがメンバーを集合させます。
チームに分かれて広範囲に渡って分担しながら学校に向かってゴミを拾っていきました。
大通りはもちろん、脇道や路地などもきれいにします。
悲しいことに、たくさんのゴミが落ちていました・・・。
だからこそ大勢の目で、ひとつ残らず見つけていきます。
学校へ帰ってきたら、今度はゴミの分別。
お掃除に慣れている2年生たちが、しっかりと分けてくれました。
ありがとう!
短い時間でしたが、一生懸命頑張りました。
少しでも地域の皆さんのお役に立てたなら嬉しいです。
ビジ&インテの皆さん、本当にお疲れ様でした^^!