さて、ここで問題です。
この写真は何の写真だと思いますか?
答えは チシマシッポゴケ。 森に生きるコケなんです!
しっぽのようにふさふさしているのが特徴です。
こちらはセイタカスギゴケ。
シュッとしていて精悍な姿です。クリスマスツリーみたいでかわいいです。
そして、これがコセイタカスギゴケ。
ポピーのように伸びている胞子が特徴なんです。
なぜ、コケの写真なのかというと
先日、北八ヶ岳の白駒池周辺を歩いてみたからです。
北八ヶ岳は約500種類もの苔が生息している「コケの森」。
その日はあいにくの雨模様でしたが、
雨の日にしか出会えないコケの表情を見ることができましたよ!
イメージキャラクターのゆるキャラ「コケ丸」君もかわいい!
マイナスイオンをたっぷり浴びて、元気をもらえました!!