先週からお隣のお宅が解体中です。狭い敷地に、しかも大通りに面して建っているお宅なので業者の方も本当に大変そうです。
私の家は、上田市中心地の住宅街にあります。思い出してみると、子どもの頃は周りに住宅がぎっしりで隣組も13軒ありました。子どももたくさんいて、いつも10人くらいで群れて遊び回っていた気がします。その住宅は、今はほとんど駐車場にかわり、隣組はたった3軒になってしまいました。何十年もの間に少しずつ少しずつ家がなくなって、今まであまり意識したこともありませんでしたが、今回考えてみて改めてビックリしました。その分、郊外に住宅地ができているということかもしれませんが、ご近所さんが減っていくのは寂しいです。
話はかわりますが、やはり近所の消防署が補強工事中です。手狭になって不便そうです。また、救急車が隣の民家に間借りしていたりして、ちょっと微笑ましいです。