新緑が目にまぶしい季節となりました。初夏のすがすがしい陽気に気持ちも晴れやかになります。
1年生も学校生活にようやく慣れてきました。ウエジョビライフをそれぞれがエンジョイしているようです。
さて、ネットワークエンジニアコース1年生は、PC分解・組立実習を行いました。
PCの内部を見るのは初めての学生が多く、眼差しも真剣です。
このような実習をはじめて経験する学生も、実習がすすむにつれ、肩の力もほぐれたようで笑顔で談笑する様子もありました。
入学式から一か月半。クラスメイトと一緒に共に和気あいあいに考え実習をすすめます。
時に難題にぶつかったりしますが、グループで意見を交わし乗り越えていきます。
皆、初めて見る、初めて聞くことだったりすると釘付けです。
実習がすすんでいくと少しずつ理解が深まって、実習を始める前より明るい表情の学生が多くいました。また、実習をやりたいという感想もいただきました。
これからも頑張っていきましょう!!