今回は入学式の一日を写真でお伝えしたいと思います。
写真の提供はウエジョビ就職課の矢野先生です。
毎回素晴らしい写真をありがとうございます。
これは受付準備が終わって公務員科の先生方で撮った一枚です。
個人的には今回のベストショットです。
ここから怒涛の受付がスタートします。
今年度の公務員科の新入生は184名です。
晴れの場なので服装も細かく確認します。
決してやらせではありません(^_^;)
入学式が挙行され、新入生269名が呼名をされます。
最初に呼名をされた学生は大変だったと思いますが、それ以上にその間立ちながら温かく微笑んで見ていて下さった校長先生ありがとうございました。
警察・消防コースらしい元気な返事をするよう指導したので、学生に気合負けしないよう名前を呼びます。
1人ひとり間違えないように丁寧に呼びつつ顔を確認しました。
写真ではあまり気合いが伝わりませんね(+_+)
今年の警察・消防コース2組の新入生は30名でした。
7年目にして始めて気持ちの良い呼名ができました。
警察・消防コースの学生が新入生代表の言葉を述べました。
歓迎の言葉はWebクリエイターコースの学生でした。
両者ともに立派に大役をこなしました。
式典が終了後、毎年恒例の講演会が開催されました。
佐藤芳直氏に講演して頂くのが、今年で10年目です。
毎年終盤で涙をしてしまいます。
今年はコンタクトが外れて焦りました(*_*)
今年も「誰かのために働ける」自分でありたいです。
そして、最後に集合写真を撮って終了です。
実は毎年満足のいく集合写真が撮れていなかったので、今年は35名でビシッと撮影できたので本当に良かったです。
来週から本格的に始まりますが、エンジン全開で頑張ります!!
「情熱を燃やせ!!」