例年、入学式では定期券販売を担当しています。
式が始まる前の限られた時間を使って 大勢の学生さんが手続きをされます。
「○○駅からの定期はここで申し込みできますか?」
「バス利用の場合はどうしたらいいの?」
「乗り換えがあるんですが・・・」
など、さまざまな質問が飛び交います。
今年も学生さんがきちんと手続きできるよう 当日は担当の先生方と一緒に
サポートできる ように頑張ります!!
列車関連の話題でいきますと・・・ 先週末、甲府の友人の結婚式に行くために
ウエジョビの学生さんも多く利用されている 篠ノ井線を経て中央本線で目指すことにしました。
去年の夏にも小海線で5時間かかりましたが 無事に甲府に着くことができたの
もあって、はじめは鈍行で行く気満々でした。 しかし、そう簡単なものではなく・・・
各駅に停車するたびにドアの開閉が気になり始めてしまい
本題の結婚式を楽しむためにも、途中の塩尻から特急に乗り換えまして
鈍行の旅を終了いたしました。また、いつかリベンジします。