連日、テレビではソチオリンピックの熱戦を放送していますね。時差の都合上ライブで応援したいとなれば、夜更かしや早起きが必要になりますが、この時期はとても寒いので、応援する方も大変ですよね。
とはいえ会場で必死で戦う選手たちに比べれば、寒いだの眠いだの言っていられません。まだまだ応援しつづけますよ!
オリンピックに先立ち(?)、先日私は市内のスケートリンクに行きました。
目的はもちろん!
アルクマに会いに行くためです!!
生まれも育ちも静岡の私は、当然体育でスケートを習うようなこともなく、全く滑ることができません。ですから、私にとってスケートリンクというのは、縁もゆかりもない場所なんです。
アルクマが来るまでは。
リンクサイドで待っていると、さっそうとアルクマが現れました。スケート靴を履き、危なげなくリンクを回り始めます。

ところが。
何となく変な感じがします。足元がスケート靴なのはいいんですが、それ以外のどこかに違和感があるのです。
すかさず写真を撮りに行きましたが、それでもやっぱり変な感じです。

違和感の正体がつかめないままリンクを回り続けるアルクマをじーっとみていると。
あっ!
リンゴのかぶりものに「ヘタ」がありません!

後で以前に撮影したものと比較しても、やっぱりあの場所にはヘタがついているべきです。
超レア(?)な姿にびっくりしつつ、あれはニセモノだったのか、それとも見てはいけないものを見てしまったのかと、複雑な感じがしました。