朝晩の涼しさが過ごしやすく感じる今日この頃。いかがお過ごしですか?堀内です。。。
本年度は警察消防コース1組、男子40名の担任をさせてもらってきましたが、
3名が見事!公務員試験最終合格を果たして10月からの勤務に就くため、巣立っていくことになりました。
他の学生よりも早いスタートきる3人をクラスメイトは熱い祝福で送り出しました。
37名になってもフルスロットルでエンジン全開!
頑張っていきましょう!警消1組!
さて、公務員科は9月の本試験を1回終えて、本試験真っ只中です!!!毎週、本試験が続きます!!!
授業の方は、昨日が前期最後の通常授業で、いよいよ今日から模試だけの授業になり、午前中だけの半日登校になりました。
が、しか~し!多くの学生はお昼を食べて、午後もHRや自習室、さらにはホールなどで勉強に取り組んでいます!校舎内をまわってみると…
マンツーマンで熱い指導の光景が目に飛び込んできました!シャッター音すら申し訳なく感じる集中力!
かと思えば、グループになって問題を出し合いながら苦手科目(!?)の克服に努める学生たち。。。
その科目の名前は… 「地理」Wow=!
飽くなき”学習欲”!!!頭が下がります。
本試験はまだまだこれから!
頑張れ!ウエジョビ公務員科の学生たち!