明日、パビの1年生はウエジョビに入って初めての検定である電卓検定を受験します。
この日のために日々授業だけでなく、検定対策、そして課題と頑張って準備してきました。
初めて電卓検定を受験する学生がほとんどで、最初の頃は指もあまり思うように動かせませんでしたが、
各自、見違えるように成長しました。
目先の合格という結果ももちろん手に入れてほしいですが、
それ以上に社会に出てから役に立てる正確さや丁寧さを磨き、身に付けてもらいたいです。
2年生もプレゼン実習の準備を放課後に残って行っています。
自分たちの意見をうまく相手に伝える練習は、就職活動にもつながるし、
きっと就職後も役に立つと思うので、目的を忘れずに頑張ってもらいたいです。
来週末はコースレクです。それまでは頭を、レクでは体を一生懸命動かしましょう。