卒業式も終わり、卒業生との思い出に浸っていたいところですが、
4月から始まる新年度の準備で大慌てです。
そして、高校生も卒業後の進路を考えるイベントが行われているようです。
今週は建築分野の説明で飯山高等学校に伺ってきました。
最近は暖かな日々が続きましたので
雪の多い飯山でもそれほどではないだろうと思っていたのですが

この通り、まだ一面雪景色でした。
雪の深さは50cm以上はありました。
(この写真は高校のグラウンドです。これでは野球の練習もできませんね。)
駐車場に車を移動すると、

何と3m以上の大きな雪山になっていました。
この雪の量に驚き、県外からいらした他校の先生も
私同様写真を撮っていらっしゃいました。
所変わってこちらは帰り道で通った千曲市の様子です。

全く雪はなく、それどころか少しずつ緑に変わり始めています。
春も近くに感じられるようになっていました。
所変わればこんなにも景色が変わるのですね。
3月は年度の変わり目なので、何かと忙しいですが
この季節だからこそ楽しめる景色があります。
そして、様々な場所で色々なものが発見できます。
その発見こそがアイデアにつながるのではないでしょうか。