先日、卒業生2名&小さな(生後10か月の)ゲストが学校へ来てくれました。
1人は会社員として、1人は新米ママさんとして、今は頑張っているそうです。
学校を卒業しても、こうやって近況報告をしに来てくれることはとても嬉しいことです。
卒業生たちは「久々に先生に会えて元気になりました!」なんて後日メールを送ってくれることが多いのですが、私の方こそ元気になり、感謝の気持ちでいっぱいになります。
特に2人はいつも会うたびに「学校生活の中で、ウエジョビでの2年間が一番充実していて、すごく大変でもあったけどすごく楽しかった。可能ならもう1度入学したいっ!」と言ってくれます。
だから私も「遠慮せず、何度でもどうぞ!」と言います。
(でも本当にそうなったら、どうしようかなとも思いますが)
それくらい、彼女達にとってウエジョビでの2年間は、大きな成長を遂げたそして一生の思い出に残る日々だったのだなと思います。
そういえば、彼女達のクラスは入学式の次の日から本当に仲良く楽しく過ごしていました。夜も遅くまで残り、土曜日もほとんど登校し、クラス全員で支え合ってすべてのことを頑張っていた姿が鮮明に思い出されます。
そんな学生が卒業し、母になり「この子のためなら何でもできますっ!前より強い自分になりましたよ^^」なんて言えるようになったなんて、私としても感激です。
すごいなあ。
というわけで、大人達が近況報告と思い出話に花を咲かせている間、小さなゲストは空腹を満たすべく、リゾットをおとなしく食べていました。
きっと「ママの先生はとぉってもこわいから、学校で騒がないでね」なんて、言い聞かせられて来たのでしょうか、泣くこともなく、静かにしていました。
社会に出ると、学生時代とは比べ物にならないくらいの苦労や辛さを味わうこともあるかもしれませんが、ちゃんと乗り越えられるようなみんなに成長しているはずです。だって、ウエジョビの卒業生なのですから。
だから安心してそれぞれの道で頑張ってください。
私はいつでもここから応援しています!
みんなの姉のような?母のような?気持ちでね。