上田城の桜がとても綺麗に咲いていました。少しの時間ですが、見ることができました!(^^)!
桜の季節もそろそろ終わりをつげ、今週末からゴールデンウィークに入りますが、皆さん予定は立てましたか?穴場のスポットを紹介します。お子様がいらっしゃる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
今月初めの週末に車で移動中にたくさんの鯉のぼりを見つけました。
場所は佐久から小海を通り、清里を過ぎて、甲府方面に向かう途中(141号線)の南八ヶ岳花の森公園です。
鯉のぼりは、中国の故事の「黄河上流の竜門をのぼった鯉は竜に化身する」ということからとったもので、男の子の立身出世を祈る思いが込められているそうです。我が家では残念ながら、鯉のぼりを飾る機会がなかったのですが、このように多くの鯉のぼりが集結するとさすがに見ごたえがありますよね。
ゴンドラで上まで行くと色々な体験工房もやっています。昔、押し花を体験したことがありますが、色とりどりの花を使った作品はいい思い出になりました。
その他、石釜手作りピザや手作りこんにゃくの体験もできます。農園で栽培された野菜や果物の収穫体験も季節に応じて行えます。
ゴールデンウィークに、もしよろしければ足を運んでみてはいかがでしょうか!(^^)!