実は私、リンゴの木を持ってるんです!といっても上田市が主催している「リンゴの木オーナー制度」に応募しているだけなんですが。
ですから季節ごとに細やかな世話をして下さるのはリンゴ園の方。私は熟した頃合いにもいでくるだけです。
今年は夏の猛暑や、秋の日照不足のせいか、あまり出来が良くないそうです。それでも私にとっては毎年のイベントですので、オーナー木に向かいました。
脚立やかごなど、収穫に必要なものも全て準備してくださっています。
今日は上田では雪の予報が出るほど寒い1日でしたが、この日はとても天気が良く、穏やかなリンゴ狩り日和でした。自分が世話したわけでもないのに、何故か誇らしげに写っています。
「寿」の文字やマークなどが書かれたシールを熟す前のリンゴに張っておくと、くっきり模様がつきます。これはお正月用です。
未熟なリンゴも多少ありましたが、十分おいしかったです。これからしばらくは、リンゴ三昧の日々が続きそうです。