11月28日、29日の2日間、情報処理科の一年生はいよいよ本格的に始まる就職活動に備えた、キャリア教育研修を行いました。
キャリア教育研修では、グループの力を借りながら自分自身を理解し、これからの人生につなげていこう!という目的で、様々なワークを行います。
こう説明すると、なにやら難しげでややこしい研修かとも思えますが、実際はテーマごとに個人で考え、グループで共有し、お互いの意見を聞いて自分を見つめなおすことの繰り返しで、学生も慣れるに従い、表情も緩みコミュニケーションも活発になっていくのが良くわかりました。


この研修に正解はありません。個人個人が考え、感じたことがすべて答えであり、それを今後にどのように生かしていくかが全員への宿題です。


今年も、厳しい就職活動になると予想されていますが、絶対に就職できないなんて人はいません。自分を良く知り、相手にきちんと伝えることが出来れば、必ず道は開けます。
いざ、臆することなく向かっていきましょう!