昨日の雨が止み、今日は晴れ間が出ています。今日も1日が良い日であるといいですね。
私の最近の良かったことは、今月の中旬に年に1度の健康診断がありましたが、何事もなく健康だったことです。ただ、残念なことに横幅と体重は順調すぎるほどに成長を続けていますが・・・。健康って宝ですよね。
そういえば、「最近、病院へ通院したのはいつ?」と思い起こせば、今年の1月に奥歯が少し欠けてしまったので、歯医者に3ヶ月間通いました。
その際に診てくださった先生が、「これから20年先…10年先…の50歳になった時に歯を大切にしていないと、後悔するよ。」と、しみじみと私に向って話してくださいました。
後20年先…に50歳???ということは・・・
私は今30歳???
♪歯は少し痛かったのですが、単純に喜んでしまいました♪
欠けた歯は、1度の通院で治していただけたのですが、歯石とりでその後6回通院し、歯磨き指導もあり、ようやく先生からOKをいただきました。
先生からの歯磨き指導は以下の通りです。参考にしてくださいね!!
① 食べたら丁寧に磨く(ゴシゴシこする感じでなく、歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの間にあてて、小刻みに動かし、1~2本ずつ丁寧に磨く)
②いつも決まった場所から1つの歯も残さないように、丁寧に磨く。
③力をいれずに、軽く1ヶ所当たり10回以上磨く。
(1回あたりの目安として約5分以上磨きましょう。)
さすがに昼休みには歯磨きタイムを5分間もとれませんが、愛用しているドラえもん歯ブラシキャップで忘れずに磨くようにしています。
そして、家に帰ってからは、寝る前に念入りに時間をかけて磨くように心がけています。
皆さんも70歳になっても自分の歯でいられることを目標に、楽しい歯磨きグッズで楽しい歯磨きタイムを習慣つけて下さいね。!(^^)!