今日は2号館合同レクリエーションの日です。
日頃2号館で勉強しているネットワークエンジニア、Webクリエイター、建築学科の3コースがボーリング場に集まりました。
もともとは川原のグランドでソフトボール大会を計画していたのですが、今週に入って雨が降り続いたためボーリングに変更となりました。
そんなわけで、よく晴れた本日!?、80人近い学生がボーリング場を借り切って大集合です。
入学して一か月たち、徐々になじんできたクラスですがまだまだ、本当の自分を見せていない人もいると思います。レクリエーションを通じて、それぞれの新たな面を発見してくれると嬉しいです。
最近の若い人たちはボーリングをする機会はあまりないらしく、悪戦苦闘している学生も多かったのですが、中には200点近い点をたたき出す強者もいました。先生たちも昔取った杵柄!と頑張っていました…が、後のことは…….。
結果はインテリア住環境コースの1年生が優勝しましたが、なんだかんだと2時間、ボーリング場の中は楽しげな声に包まれて一安心でした。
新年度早々、武井先生をはじめ準備を進めてくれた各コースの実行委員には感謝です。次回のレクリエーションはどんなことをするのか今から楽しみです!!